令和7年度のユーアイ村まつりは、
10月19日(日)に開催します!
まつりのテーマ
いろんなハートを重ねて20年
感謝のユーアイ村祭り
今年も「体験型」のおまつりです!
楽しい体験をたくさん準備しております。
Instagramで情報を発信中!!
Instagramでおまつりの情報を発信しています。
過去のおまつりの様子や今回のまつりの見どころ、準備の様子等いろいろなことをお届けしていますので、ぜひご覧ください。
第 20 回ユーアイ村まつり協賛金・寄附金のお願い
第 20 回ユーアイ村まつりを開催に際して、今年も「まつり開催費用」と
「吉沼花火」への協賛金・寄附金を募集しています。皆様の応援をお待ちしております。
1.こんなことに使われます
- 出店・販売のための仕入れ・準備費用(みんなが楽しめるよう安価で販売します)
- 出店用のテント、テーブル、イスなどのレンタル費
- テージトラックのレンタル費
- ステージ外部出演者へ交通費・謝礼
- まつりチラシ、ポスター作成
- 「吉沼花火」代
2.協賛金・寄付金の金額
<1,000~3,000 円>
- 協賛金としてお礼状、またはお礼メールを差し上げます。
- 寄附金領収書の送付はありません。
<5,000~100,000 円>
- 寄附金としてホームページ、当日配布パンフレットにお名前記載します。
- 社会福祉法人に対する寄附金領収書の送付
3.支払い方法
①現金
【各施設窓口で用紙に記入してください】
②銀行振込
【振込後、寄附申込フォームで連絡先をお知らせください】
③クレジットカード
【カード決済サイト(square)から申込ください】
< 昨年までのユーアイ村まつりの様子 >
第19回 ユーアイ村まつり 2024年10月20日開催
風が強くて心配された花火も17:30から打ち上げることができました。
テーマは「ごじゃまぜ─色とりどりに、昔も今も未来もつながる」。東水戸駅前通りを「歩行者天国」にして、ステージ、仮装、買い物、スタンプラリー、なんでもありのお祭です!
ユーアイ村まつりは、
0歳から100歳まで、福祉施設の枠を超えて、
地域のお祭りとして開催しています。
お年寄りもいて、小さな子どもたちがいて、
障害のある人も、ない人もいて、
多様な人たちが多く集まる、
「ごちゃまぜ」のおまつりです。
おまつり当日の様子です


第18回 ユーアイ村まつり 2023年10月21日開催
今回のまつりは3つの天国【ステージ天国】【仮装天国】【歩行者天国】で開催しました。
お天気にも恵まれて開催することができました。地域の恒例になった花火も、同日17:30から打ち上げられて、特養「ユーアイの家」のお年寄りたちも、ベランダからみんなで見ることができました。
ユーアイ村まつりは、
0歳から100歳まで、福祉施設の枠を超えて、
地域のお祭りとして開催しています。
お年寄りもいて、小さな子どもたちがいて、
障害のある人も、ない人もいて、
多様な人たちが多く集まる、
「ごちゃまぜ」のおまつりです。
当日は、ユーアイ村まつりに参加された皆さまが、
寛容なお気持ちをもって、
不自由な点、至らなかった点を支えていただきました。
誠にありがとうございました。

第17回 ユーアイ村まつり 2022年10月23日開催
テーマは「青空まるごとマーケット」。東水戸駅前通りを「歩行者天国」にして、
こんな商品、あんなメニューをみんなが販売しました。
東水戸駅前通り 歩行者天国で開催
花火は同日17:30~
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「東水戸駅」南側のあたり
後援:水戸市

第16回 ユーアイ村まつり 2021年10月24日開催
今回は感染予防の三密防止のため、来場者の制限し屋外での開催といたしました。
来場は時間制にして、だいたい1時間の滞在をお願いしました。
出店もできるだけ持ち帰れるものの販売とし、イスやテーブルの数も少なくしました。
本当にありがたいことに、とても良い天気で、風も弱く、絶好の「Tシャツアートでユーアイ村まつり」となりました。
作成したTシャツは、0歳から100歳まで、300枚を超えました。
それぞれ、オリジナルのTシャツは、できるだけご本人ができることで作成しました。
0歳児も、1歳児も、フィンガーペイントで作成しました。
できあがった原画を、各現場の職員が取りまとめ、デザイナーが版下に仕上げて、Tシャツを作りました。見ごたえがあり、皆さんとても喜んでくださいました。
恒例となった夜の花火には、地域の方々も含めてたくさんの方が打ち上げ場所の近くまで出てこられて、皆さんに鑑賞していただきました。
特養でも、入居者の皆さんに見える2階の場所やテラスに移動していただき、間近に上がる盛大な花火を楽しみました。
皆さまのご支援がなければ、私たち社会福祉法人ユーアイ村単独ではできなかったことです。
誰もが喜ぶほどの秋晴れのもと、笑顔があふれるハレの一日になりました。
ご支援いただきました皆さまに心より感謝を申し上げます。









第15回 ユーアイ村まつり 2020年12月開催
第15回のユーアイ村まつりはWEBで、
世の中、在宅勤務やリモートでがんばってるし、
お祭りもリモートでできるかも!?
だから、演目はWEBで配信しました!!



第14回 ユーアイ村まつり 2019年10月開催
晴ればれユーアイ村まつり
大正生まれから令和生まれまで、まるごと来たらいがっぺよ









第13回 ユーアイ村まつり 2018年10月開催














第12回 ユーアイ村まつり 2017年9月開催








第11回 ユーアイ村まつり 2016年9月開催






