
↑ このボタンから予約ページにログインして予約してください。
【ベビーの日】
〜ユーアイデビューの日〜
今日は、ベビーの日にて、
初めて利用の親子で、
お昼寝アート撮影を行いました✨
今回のテーマは、
『お月見』で、
うさぎに変身して、
満月と一緒に
撮影しました🐰🎑
4〜7ヶ月の
月齢の子が多く、
支援センター自体が
初めての親子も🌈
座談会では、
離乳食や哺乳瓶拒否、
オムツのサイズや、
他の支援センターについての
話題が多くあがり、
ママ同士で悩みと情報を
共有しました😊
撮影では、
リアルお昼寝中の子も
いましたよ🍀
9組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#ベビーの日
#ユーアイデビューの日
#おひるねアート
#十五夜
#お月見
#うさぎに変身
#満月と一緒に
#ママとのツーショット
#リアルお昼寝アート
#座談会
#ママ同士の情報共有
#支援センター
#離乳食
#オムツ
#哺乳瓶拒否
#14時まで過ごせるよ
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【ベビーの日】
〜ユーアイデビューの日〜
今日は、ベビーの日にて、
初めて利用の親子で、
お昼寝アート撮影を行いました✨
今回のテーマは、
『お月見』で、
うさぎに変身して、
満月と一緒に
撮影しました🐰🎑
4〜7ヶ月の
月齢の子が多く、
支援センター自体が
初めての親子も🌈
座談会では、
離乳食や哺乳瓶拒否、
オムツのサイズや、
他の支援センターについての
話題が多くあがり、
ママ同士で悩みと情報を
共有しました😊
撮影では、
リアルお昼寝中の子も
いましたよ🍀
9組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#ベビーの日
#ユーアイデビューの日
#おひるねアート
#十五夜
#お月見
#うさぎに変身
#満月と一緒に
#ママとのツーショット
#リアルお昼寝アート
#座談会
#ママ同士の情報共有
#支援センター
#離乳食
#オムツ
#哺乳瓶拒否
#14時まで過ごせるよ
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
【イベント告知】
〜アロマでバスボム〜
好きな色、
好きな香りをつけて、
オリジナルのバスボムを
親子で作りませんか?
日時:9/19(火)10:00〜
対象:2歳以上の未就学児親子
組数:6組
参加費:200円
申込:予約システムでの予約(本日限り)
申込方法:
プロフィール欄URL
↓
ユーアイ子育て支援センターHP
↓
予約システム
↓
9/19(火)アロマでバスボム予約
#アロマでバスボム
#好きな色
#好きな香り
#オリジナルのバスボム作り
#親子でバスボム
#予約は本日限り
#楽しいお風呂タイム
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【イベント告知】
〜アロマでバスボム〜
好きな色、
好きな香りをつけて、
オリジナルのバスボムを
親子で作りませんか?
日時:9/19(火)10:00〜
対象:2歳以上の未就学児親子
組数:6組
参加費:200円
申込:予約システムでの予約(本日限り)
申込方法:
プロフィール欄URL
↓
ユーアイ子育て支援センターHP
↓
予約システム
↓
9/19(火)アロマでバスボム予約
#アロマでバスボム
#好きな色
#好きな香り
#オリジナルのバスボム作り
#親子でバスボム
#予約は本日限り
#楽しいお風呂タイム
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
【イベント報告】
〜今月のおひるねアート〜
今日は、お昼寝アートのイベントを開催しました✨
今回のテーマは、
『お月見』で、
うさぎに変身して、
満月と一緒に
撮影しました🐰🎑
うさ耳は、
嫌がって
取ってしまう子も
いましたが、
ママ達の試行錯誤もあり、
何とか写真を撮る事が
できました😊✨
ベビーの日かな?
と思うくらい、
0歳児さんが多く、
一番年長の子も
1歳0ヶ月でした🌈
『おひるねアートの日』は
1歳以上の子も
参加大歓迎ですので、
ぜひご参加下さいね🥰✨
午後は、室内にて
ジャングルジム&すべり台で
遊びながら、親子で交流して
過ごしました🍀
9組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#今月のおひるねアート
#十五夜
#お月見
#うさぎに変身
#満月と一緒に
#ママとのツーショット
#みんな笑顔
#ママってすごい
#0歳児以上も参加大歓迎
#ママ同士の情報交換
#午後は室内あそび
#ジャングルジム
#すべり台
#ボール
#トンネル
#お昼を食べて14時まで過ごせるよ
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【イベント報告】
〜今月のおひるねアート〜
今日は、お昼寝アートのイベントを開催しました✨
今回のテーマは、
『お月見』で、
うさぎに変身して、
満月と一緒に
撮影しました🐰🎑
うさ耳は、
嫌がって
取ってしまう子も
いましたが、
ママ達の試行錯誤もあり、
何とか写真を撮る事が
できました😊✨
ベビーの日かな?
と思うくらい、
0歳児さんが多く、
一番年長の子も
1歳0ヶ月でした🌈
『おひるねアートの日』は
1歳以上の子も
参加大歓迎ですので、
ぜひご参加下さいね🥰✨
午後は、室内にて
ジャングルジム&すべり台で
遊びながら、親子で交流して
過ごしました🍀
9組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#今月のおひるねアート
#十五夜
#お月見
#うさぎに変身
#満月と一緒に
#ママとのツーショット
#みんな笑顔
#ママってすごい
#0歳児以上も参加大歓迎
#ママ同士の情報交換
#午後は室内あそび
#ジャングルジム
#すべり台
#ボール
#トンネル
#お昼を食べて14時まで過ごせるよ
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
【イベント報告】
じぃじ・ばぁば大好き♡
〜敬老の日プレゼント作り〜
今日は、
敬老の日プレゼント作りの
イベントを開催しました✨
手型を花束に見立てて、
写真入りのポップアップカードを
作りました😊🌈
1〜2歳さんは、
ママと一緒に
プレゼント作りに参加😋
0歳児さんは、
おもちゃで遊んだり、
時々ママに抱っこをせがんで
過ごしていました🥰✨
ママ達も、
じぃじ・ばぁばに
似せようと試行錯誤🍀
みんなの
日頃の感謝を込めた
プレゼント🎁
喜んでもらえる事
間違いなしですね😊
7組の親子の皆さん、
ご参加いただき
ありがとうございました💕
#敬老の日
プレゼント作り
#手型は花束
#写真入り
#ポップアップカード
#じぃじ大好き
#ばぁば大好き
#日頃の感謝を込めて
#素敵なプレゼント
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【イベント報告】
じぃじ・ばぁば大好き♡
〜敬老の日プレゼント作り〜
今日は、
敬老の日プレゼント作りの
イベントを開催しました✨
手型を花束に見立てて、
写真入りのポップアップカードを
作りました😊🌈
1〜2歳さんは、
ママと一緒に
プレゼント作りに参加😋
0歳児さんは、
おもちゃで遊んだり、
時々ママに抱っこをせがんで
過ごしていました🥰✨
ママ達も、
じぃじ・ばぁばに
似せようと試行錯誤🍀
みんなの
日頃の感謝を込めた
プレゼント🎁
喜んでもらえる事
間違いなしですね😊
7組の親子の皆さん、
ご参加いただき
ありがとうございました💕
#敬老の日
プレゼント作り
#手型は花束
#写真入り
#ポップアップカード
#じぃじ大好き
#ばぁば大好き
#日頃の感謝を込めて
#素敵なプレゼント
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
【ベビーの日】
〜今月のおひるねアート〜
今日は、ベビーの日で、
お昼寝アートを行いました✨
今回のテーマは、
『お月見』で、
うさぎに変身して、
満月と一緒に
撮影しました🐰🎑
うさ耳は、
嫌がって
取ってしまう子も💦
8〜11ヶ月の
月齢の子が多く、
仰向けよりも
お座りして
撮影する子が
多かったです🌈
今回で
ベビーの日参加が
最後の親子さんも
いました😣
1歳になってからも、
たくさん遊びに来て下さい🥰✨
撮影後は、
初参加のママが、
先輩ママから
他の支援センターの情報を
教えてもらっていました🍀
10組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#ベビーの日
#今月のおひるねアート
#十五夜
#お月見
#うさぎに変身
#満月と一緒に
#ママとのツーショット
#みんな笑顔
#ママってすごい
#優しい先輩ママ
#支援センター
#ママ同士の情報交換
#ベビーの日最後
#大きくなったね
#1歳になってからもたくさん遊ぼう
#14時まで過ごせるよ
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【ベビーの日】
〜今月のおひるねアート〜
今日は、ベビーの日で、
お昼寝アートを行いました✨
今回のテーマは、
『お月見』で、
うさぎに変身して、
満月と一緒に
撮影しました🐰🎑
うさ耳は、
嫌がって
取ってしまう子も💦
8〜11ヶ月の
月齢の子が多く、
仰向けよりも
お座りして
撮影する子が
多かったです🌈
今回で
ベビーの日参加が
最後の親子さんも
いました😣
1歳になってからも、
たくさん遊びに来て下さい🥰✨
撮影後は、
初参加のママが、
先輩ママから
他の支援センターの情報を
教えてもらっていました🍀
10組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#ベビーの日
#今月のおひるねアート
#十五夜
#お月見
#うさぎに変身
#満月と一緒に
#ママとのツーショット
#みんな笑顔
#ママってすごい
#優しい先輩ママ
#支援センター
#ママ同士の情報交換
#ベビーの日最後
#大きくなったね
#1歳になってからもたくさん遊ぼう
#14時まで過ごせるよ
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
【イベント報告】
親子リトミック
〜in上大野市民センター〜
今日は、
親子リトミックを
開催しました✨
いつも元気な優子先生が、
体調不良のため、
今回は長谷川陽子先生が
ピンチヒッターで
講師を務めて下さいました😊
長谷川先生は、
ピアノがとっても上手で、
ホールを駆け回っていた子が、
長谷川先生が
ピアノを弾き始めた途端、
ピアノの音色に
引き寄せられていました😳✨
長谷川先生の
綺麗なピアノの伴奏に合わせて
みんなで歌を歌ったり、
音の変化に合わせて
動きを変化させて、
楽しく遊びました🌈
また、
ふれあい遊びの要素も多く、
親子のスキンシップを
図る事ができました🥰
長谷川先生、
本当にありがとうございます✨
9組の親子の皆さん、
ご参加いただき
ありがとうございました💕
#親子リトミック
#リアル開催
#長谷川陽子先生
#綺麗なピアノの音色
#1歳児もうっとり
#ママも一緒に歌おう
#ママとのふれあい
#親子のスキンシップ
#みんな笑顔
#また遊びにきてね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【イベント報告】
親子リトミック
〜in上大野市民センター〜
今日は、
親子リトミックを
開催しました✨
いつも元気な優子先生が、
体調不良のため、
今回は長谷川陽子先生が
ピンチヒッターで
講師を務めて下さいました😊
長谷川先生は、
ピアノがとっても上手で、
ホールを駆け回っていた子が、
長谷川先生が
ピアノを弾き始めた途端、
ピアノの音色に
引き寄せられていました😳✨
長谷川先生の
綺麗なピアノの伴奏に合わせて
みんなで歌を歌ったり、
音の変化に合わせて
動きを変化させて、
楽しく遊びました🌈
また、
ふれあい遊びの要素も多く、
親子のスキンシップを
図る事ができました🥰
長谷川先生、
本当にありがとうございます✨
9組の親子の皆さん、
ご参加いただき
ありがとうございました💕
#親子リトミック
#リアル開催
#長谷川陽子先生
#綺麗なピアノの音色
#1歳児もうっとり
#ママも一緒に歌おう
#ママとのふれあい
#親子のスキンシップ
#みんな笑顔
#また遊びにきてね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
【イベント報告】
ベビーの日・助産師講座
〜こどもの睡眠〜
今日は、ベビーの日で、
助産師の池田職員が、
こどもの睡眠についての
講座を開催しました✨
夜泣きの悩みって、
0歳児は特に多いですよね💦
ママも十分に
睡眠を取れない事で、
疲れが取れなかったり、
イライラしやすかったり…
そして、この悩みが
ずっと続くような
気がしてしまったり😢
池田職員いわく、
子どもの睡眠には、
ママの気持ちや
考えも影響してるそうです🥺
『自分が休む』
毎日家事と育児に奮闘する
ママにも、気を抜ける時間が
必要なんですよね🍀
2組の親子の皆さん、
ご参加いただき
ありがとうございました💕
#ベビーの日
#助産師講座
#こどもの睡眠
#夜泣き
#ショートスリーパー
#お昼寝
#寝かしつけ
#ママの思考
#休んでいいんだよ
#自分で自分に許可をする
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【イベント報告】
ベビーの日・助産師講座
〜こどもの睡眠〜
今日は、ベビーの日で、
助産師の池田職員が、
こどもの睡眠についての
講座を開催しました✨
夜泣きの悩みって、
0歳児は特に多いですよね💦
ママも十分に
睡眠を取れない事で、
疲れが取れなかったり、
イライラしやすかったり…
そして、この悩みが
ずっと続くような
気がしてしまったり😢
池田職員いわく、
子どもの睡眠には、
ママの気持ちや
考えも影響してるそうです🥺
『自分が休む』
毎日家事と育児に奮闘する
ママにも、気を抜ける時間が
必要なんですよね🍀
2組の親子の皆さん、
ご参加いただき
ありがとうございました💕
#ベビーの日
#助産師講座
#こどもの睡眠
#夜泣き
#ショートスリーパー
#お昼寝
#寝かしつけ
#ママの思考
#休んでいいんだよ
#自分で自分に許可をする
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
【イベント報告】
水風船で遊ぼう
〜スタンプ&水遊び〜
今日は、
水風船あそびのイベントを
開催しました✨
まずは、
水風船に絵の具をつけて、
水風船スタンプ🌈
水風船の感触が、
不思議〜😳✨
水風船スタンプで
押したものを、
アイスに見立てて、
コーンをつけました😋🍨
(作品の写真がなくてごめんなさい🥲)
その次は、
プールに水風船を入れて、
水遊び🐳🎈
水風船をお玉ですくったり、
水に水風船をパシャン💦と
落としたりして遊びました😊
そして、凍らせておいた
水風船も登場🫧
普通の水風船と、
凍らせた水風船の感触を
比べました✨
水風船が割れて、
氷だけ出てきた物も🤣
7組の親子の皆さん、
ご参加いただき
ありがとうございました💕
#水風船で遊ぼう
#スタンプ
#水遊び
#色とりどり
#水風船スタンプ
#ぽにょんとした感触
#不思議な感触
#アイスに見立てて
#プール
#お玉を使って
#水風船追加
#凍らせた水風船
#割れた中身の氷もきれい
#また遊ぼうね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【イベント報告】
水風船で遊ぼう
〜スタンプ&水遊び〜
今日は、
水風船あそびのイベントを
開催しました✨
まずは、
水風船に絵の具をつけて、
水風船スタンプ🌈
水風船の感触が、
不思議〜😳✨
水風船スタンプで
押したものを、
アイスに見立てて、
コーンをつけました😋🍨
(作品の写真がなくてごめんなさい🥲)
その次は、
プールに水風船を入れて、
水遊び🐳🎈
水風船をお玉ですくったり、
水に水風船をパシャン💦と
落としたりして遊びました😊
そして、凍らせておいた
水風船も登場🫧
普通の水風船と、
凍らせた水風船の感触を
比べました✨
水風船が割れて、
氷だけ出てきた物も🤣
7組の親子の皆さん、
ご参加いただき
ありがとうございました💕
#水風船で遊ぼう
#スタンプ
#水遊び
#色とりどり
#水風船スタンプ
#ぽにょんとした感触
#不思議な感触
#アイスに見立てて
#プール
#お玉を使って
#水風船追加
#凍らせた水風船
#割れた中身の氷もきれい
#また遊ぼうね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
【イベント報告】
〜手型・足型アートでうちわを作ろう〜
昨日は、
うちわ作りのイベントを
開催しました✨
うちわと言っても、
ただのうちわじゃないんです😋
手型&足型アートが
入ってるうちわ🌈
今月のテーマは、
『パイナップル🍍と
サーフィン🏝』で、
夏らしい作品にしました🏖
手型がパイナップルの葉で、
足型がサーフボードに✨
最初に、
親子で段ボールスタンプ📦
幼稚園生の手型&足型は、
とてもダイナミック😳✨
飾り付けも、
自分で取り組んだり、
親子で楽しむ姿が
見られました🍀
午後は、
水遊びをして
過ごしました🐳
7組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#今月の手型足型アート
#うちわ作り
#パイナップル
#サーフボード
#段ボールスタンプ
#幼稚園生
#手型足型ダイナミック
#親子で工作
#素敵な作品
#午後は水遊び
#ママのおしゃべりタイム
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【イベント報告】
〜手型・足型アートでうちわを作ろう〜
昨日は、
うちわ作りのイベントを
開催しました✨
うちわと言っても、
ただのうちわじゃないんです😋
手型&足型アートが
入ってるうちわ🌈
今月のテーマは、
『パイナップル🍍と
サーフィン🏝』で、
夏らしい作品にしました🏖
手型がパイナップルの葉で、
足型がサーフボードに✨
最初に、
親子で段ボールスタンプ📦
幼稚園生の手型&足型は、
とてもダイナミック😳✨
飾り付けも、
自分で取り組んだり、
親子で楽しむ姿が
見られました🍀
午後は、
水遊びをして
過ごしました🐳
7組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#今月の手型足型アート
#うちわ作り
#パイナップル
#サーフボード
#段ボールスタンプ
#幼稚園生
#手型足型ダイナミック
#親子で工作
#素敵な作品
#午後は水遊び
#ママのおしゃべりタイム
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
【ベビーの日】
〜ユーアイデビューの日〜
今日は、ベビーの日にて、
初めて利用の親子で、
お昼寝アート撮影を行いました✨
今回のテーマは、
『夏』で、
大きなかき氷&
花火と一緒に
撮影しました🍧🎆
お昼寝アートの
テーマに合うように、
甚兵衛やスイカの服を
着てきた子もいました🥰
2〜6ヶ月と、
小さい月齢の子が
多かったので、
仰向けで上手に
撮影する事が
できました✨
座談会では、
おすすめの
支援センターについて
お話してもらいました🍀
9組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#ベビーの日
#ユーアイデビューの日
#おひるねアート
#夏
#かき氷
#花火と一緒に
#ママとのツーショット
#おすすめの支援センター
#ママ同士の情報交換
#14時まで過ごせるよ
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【ベビーの日】
〜ユーアイデビューの日〜
今日は、ベビーの日にて、
初めて利用の親子で、
お昼寝アート撮影を行いました✨
今回のテーマは、
『夏』で、
大きなかき氷&
花火と一緒に
撮影しました🍧🎆
お昼寝アートの
テーマに合うように、
甚兵衛やスイカの服を
着てきた子もいました🥰
2〜6ヶ月と、
小さい月齢の子が
多かったので、
仰向けで上手に
撮影する事が
できました✨
座談会では、
おすすめの
支援センターについて
お話してもらいました🍀
9組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#ベビーの日
#ユーアイデビューの日
#おひるねアート
#夏
#かき氷
#花火と一緒に
#ママとのツーショット
#おすすめの支援センター
#ママ同士の情報交換
#14時まで過ごせるよ
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
【イベント報告】
ママのリフレッシュヨガ
〜in上大野市民センター〜
今日は、
ママ向けのヨガを
開催しました✨
リアル開催は
今回が初めて😋
オンラインヨガに
参加してくれていた方や、
以前から京子先生とヨガを
通じて繋がっていた方も
リアル開催に参戦して
くれました😊🌈
参加は、
0歳児のママが
圧倒的に多く、
産後の身体を
ケアしたいとの
思いで参加🍀
ママの隣でおもちゃで遊ぶ子、
会場内をひたすら
ハイハイで移動する子、
おもちゃコーナーで
遊んで過ごす子、
ママから離れられずに
抱っこしてもらって
ママに負荷をプラスする子、
さまざまでしたが、
それぞれにヨガを楽しむ
様子が見受けられました🥰
10組の親子の皆さん、
ご参加いただき
ありがとうございました💕
#ママのリフレッシュヨガ
#リアル開催
#上大野市民センター
#0歳児のママ
#産後の身体
#広いホールで
#ハイハイ移動
#ママの隣で
#おもちゃで遊ぶ
#抱っこで負荷をかける
#ママのお手伝い
#楽しくヨガ
#ママの笑顔
#ヨガの後は支援センターで遊ぼう
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【イベント報告】
ママのリフレッシュヨガ
〜in上大野市民センター〜
今日は、
ママ向けのヨガを
開催しました✨
リアル開催は
今回が初めて😋
オンラインヨガに
参加してくれていた方や、
以前から京子先生とヨガを
通じて繋がっていた方も
リアル開催に参戦して
くれました😊🌈
参加は、
0歳児のママが
圧倒的に多く、
産後の身体を
ケアしたいとの
思いで参加🍀
ママの隣でおもちゃで遊ぶ子、
会場内をひたすら
ハイハイで移動する子、
おもちゃコーナーで
遊んで過ごす子、
ママから離れられずに
抱っこしてもらって
ママに負荷をプラスする子、
さまざまでしたが、
それぞれにヨガを楽しむ
様子が見受けられました🥰
10組の親子の皆さん、
ご参加いただき
ありがとうございました💕
#ママのリフレッシュヨガ
#リアル開催
#上大野市民センター
#0歳児のママ
#産後の身体
#広いホールで
#ハイハイ移動
#ママの隣で
#おもちゃで遊ぶ
#抱っこで負荷をかける
#ママのお手伝い
#楽しくヨガ
#ママの笑顔
#ヨガの後は支援センターで遊ぼう
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
【ベビーの日】
〜手型・足型アートでうちわを作ろう〜
今日は、ベビーの日で、
うちわ作りを行いました✨
うちわと言っても、
ただのうちわじゃないんです😋
手型&足型が入ったうちわ🌈
今月のテーマは、
『パイナップル🍍と
サーフィン🏝』で、
夏らしい作品にしました🏖
手型がパイナップルの葉で、
足型がサーフボードに✨
最初に、
親子で段ボールスタンプ📦
手型&足型、
今回は誰も泣かずに
手型足型を
取らせてくれました😊
午後は、
水遊びをして
過ごしました🐳
夏休み中なので、
幼稚園生のお兄ちゃんも
一緒に参加の親子もいましたよ🍀
他の子達にも
優しく接してくれて、
ママ達から感心されて
いました😊
5組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#ベビーの日
#今月の手型足型アート
#うちわ作り
#パイナップル
#サーフボード
#段ボールスタンプ
#お兄ちゃんも一緒に
#素敵な作品
#午後は水遊び
#ママのおしゃべりタイム
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター

【ベビーの日】
〜手型・足型アートでうちわを作ろう〜
今日は、ベビーの日で、
うちわ作りを行いました✨
うちわと言っても、
ただのうちわじゃないんです😋
手型&足型が入ったうちわ🌈
今月のテーマは、
『パイナップル🍍と
サーフィン🏝』で、
夏らしい作品にしました🏖
手型がパイナップルの葉で、
足型がサーフボードに✨
最初に、
親子で段ボールスタンプ📦
手型&足型、
今回は誰も泣かずに
手型足型を
取らせてくれました😊
午後は、
水遊びをして
過ごしました🐳
夏休み中なので、
幼稚園生のお兄ちゃんも
一緒に参加の親子もいましたよ🍀
他の子達にも
優しく接してくれて、
ママ達から感心されて
いました😊
5組の親子の皆さん、
参加いただき
ありがとうございました💕
#ベビーの日
#今月の手型足型アート
#うちわ作り
#パイナップル
#サーフボード
#段ボールスタンプ
#お兄ちゃんも一緒に
#素敵な作品
#午後は水遊び
#ママのおしゃべりタイム
#また遊びに来てね
#子育てママ
#ユーアイ子育て支援センター
今月のプログラム
こちらからご覧ください
お知らせ 過去のお知らせはこちらから
2023年7月7日
【夏休み小学生絵画教室】参加無料!
ユーアイ子育て支援センターで、『夏休み小学生絵画教室』を開催する事となりました。
夏休み、小学校の絵の宿題、どうしよう…と気が重くなっている保護者の皆さま!
絵画教室で宿題を一つクリアして、一日でも多く夏休みが楽しめるよう、是非お申し込みください。
日にち:8月5日(土)
時間:【午前の部】9:30~11:30、【午後の部】13:00~15:00
対象:小学生
人数:各15名 ※定員に達し次第、受付終了となります
場所:ユーアイ子育て支援センター
水戸市吉沼町1429-12まるごとカフェ内
申込:7/10(月)9:00~
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdlGXQ1ieqLqbTmaH4UlPtEWxa59ifgGyoJwTBEDpdLsd-neg/closedform
2023年04月12日
【自主上映会&シェア会を開催します】
お待たせしました。前回大好評だった上映会の追加開催が決定しました。
前回参加できなかった方申し訳ありませんでした。申し込みお願いします。
ユーアイ子育て支援センター 自主上映会&シェア会
「ママをやめてもいいですか!?」
2023年5月14日(日) 10時開演
場所:上大野市民センター
定員:30名 ※定員になり次第締め切り
託児:限定20名 ※1歳以上の未就学児が対象
申込:webからの事前申込制です。4月12日(水)から申込開始
申込はこちらから → 上映会申込フォーム
↓こちらから映画の予告編を見ることが出来ます。
子育て支援センターははじめての社会です
子どもの発達には、家族ではない大人とのふれあいや、子ども同士の遊びも大切と言われています。そして、少しだけ、社会的なルールやまわりの状況に合わせて、自分の衝動や欲求をコントロールする力を育てることも大切です。
子育て支援センターに出かけるということは、家の中とはちょっと違う「社会」へのはじめの一歩です。
子どもにとっても、親にとっても、出会いと交流を楽しみながら、
社会性を身につけるステップとして、子育て支援センターへ出かけてみませんか?
子育て支援室の利用
● 予約は不要です。ご自由にお越しください。 →要予約です
室内開放時間 9:00 ~14:00
● 感染症の疑いがある方はご利用をお控えください。また、感染症予防のため、手指の消毒にご協力ください。
● 昼食は11:30~12:30の間でしたら、室内でとっていただいて構いません。ただし、食べ歩きや食べながらのおもちゃの使用はお控えください。
● オムツ交換は、必ず支援センター向かいのトイレでお願いします。
● 授乳をしたい方は、スタッフにお声がけください。
● お子様からは常に目を離さないようにお願いします。
園庭開放
● 天気がいい日は園庭がご利用できます。
開放時間(夏場) 11:00~11:30
開放時間(冬場) 12:30~13:45*
*冬場の開放時間帯は、ユーアイほいくえんの園児がお昼寝中ですので、ご配慮をお願いします。
● 遊具の片付けにはご協力ください。
● 職員は園庭にはおりません。保護者の責任の元でご利用ください。すべり台・配置遊具を利用する時には特に目を離さないようにしてください。ケガの責任は負えません。
● 天候やユーアイほいくえんの都合により、園庭開放を実施できない日があります。
今月のプログラム
こちらのページでプログラムのチェックしてください。
楽しいプログラムをたくさん企画してお待ちしております。
プログラムのネット予約はこちらから
わたしたちが大切にする6つのこと
ここにあげた6つのことを大切にすることで、他者との交流をもっともっと楽しめるようになり、世界が広がっていくと思います。






[お問い合わせ]子育て支援センターへのお問い合わせは、メールでお願いします。
[住所]〒310-0827 水戸市吉沼町1429-11
社会福祉法人ユーアイ村 まるごとカフェ内
[連絡先]TEL 029-297-7708